PR

我が家の資産運用成績公開(~2024年3月8日)

スポンサーリンク
当サイトでは記事内に広告を利用しています。

今現在やっている資産運用は3つ。

 

総資産評価額:94万9667円

 

とろ
とろ

含み益は18万円を維持!

 

スポンサーリンク

株式投資(SBI証券)

資産総額:41万8454円(内現金残高:5,454円)
投資金額:28万6500円
評価損益:+12万6200円(先週比+2,200円)

2024年トータルリターン:-2万2082円(先週比-1万7814円)

株式投資はSBI証券で運用。
保有している株は全て国内株式。

含み益は先週比で多少増やしましたが、今年の利益はデイトレに失敗しマイナスが増えた週になりました。

資産総額も多少減らしたので、デイトレで遊ぶのはこの辺にしておきましょうかね。

持ち株の楽天グループですが、楽天モバイルの獲得したプラチナバンドが早ければ今年の6月から始動するようで、更に回線の繋がりやすさに期待できるのと、企業が契約した楽天モバイルが1万社を突破した模様。

今年は必ず黒字するという気持ちがひしひしと伝わってきます。

ただ家族割と学割は通常契約がただでさえ安く感じるためそこまでお得感を感じないのは残念。

とはいえ半額並みにしてしまうとARPUが下がってしまうため更なる契約数が必要になってしまいますね。

今年は楽天グループの株価もそうですが、楽天モバイルが更なる進化をするのか見物です。

スポンサーリンク

つみたてNISA(楽天証券)

資産総額:42万2871円
投資金額:36万9997円
評価損益:+5万2874円(先週比:-673)

つみたてNISAは楽天証券で運用し、毎月35,000円(年間42万円)で積み立て中。

新しく積立金が加わったので資産総額は増えましたが、含み益は多少減らしましたが5万円台はキープ。

アップルが時価総額30兆円を飛ばし、テスラもあまり良いニュースがなく全盛期から株価は下落しイーロンマスク氏は世界一の大富豪から陥落。

唯一エヌビディアとマイクロソフトが強く、特にマイクロソフトはアップルの時価総額を超えて世界一の企業に返り咲きました。

また日本ではトヨタがいつの間にか時価総額60兆円になっていたのはビックリしました。

日本人として日本の会社が大きくなるのは嬉しい限りです。

日経平均株価も4万円を挟んでウロチョロしていますが、今は調整中って感じですかね。

今年は世界が大きく動きそうです。

スポンサーリンク

毎日500円投資(松井証券)

資産総額:10万8342円(内現金残高:9,385円)
投資金額:9万615円
評価損益:+8,342円(先週比:+336円)

毎日500円投資は松井証券で運用中。
シミュレーションでは20年後に投資金額240万円に対し、175万円増えて415万円が目標金額のポートフォリオになっています。

こちらは資産総額10万円を超えて、今週は含み益も300円ほど増えました。

株式関係は相変わらず好調で、国債とリートは不調ですが、ここにきてコモディティが調子良くなってきました。

金額が少ないため多少しか増えてない感じですが、先週比で4%増は結構いい感じ。

スポンサーリンク

まとめ

  • 株式投資(SBI証券):
    41万8454円(評価損益:+12万6200円)
  • つみたてNISA(楽天証券):
    42万2871円(評価損益:+5万2874円)
     
  • 毎日500円投資(松井証券 ):
    10万8342円(評価損益:+8,342円)
     

総資産評価額:
94万9667円(先週比:+3万9328円)

総含み損益:
+18万7416円(先週比:+1,813円)

今週も含み益18万円台を維持できました。

資産総額も残り5万円ほどで100万円に行きそうで楽しみです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。(^^)/~~~

スポンサーリンク

 

SBI証券
SBI証券[旧イー・トレード証券]

口座開設数が1000万件を突破しているネット証券人気NO.1!!

さらに国内株式の売買手数料がゼロ円(一部を除く)

PTS(夜間取引)も対応しているため、昼間忙しい方にもオススメなネット証券会社。

住信SBIネット銀行の口座を持ってる方ならSBI証券との連携で更にお得になります。

 

松井証券

現物取引でも信用取引でも1日の約定代金合計50万円まで手数料無料の定額プラン。

PTS(夜間取引)も対応。

投資信託する上でも無料ロボアドバイザーの質問に答えるだけでオススメの通りに投資するだけで簡単投資。
100円~投資することが出来るので初心者にも安心。