
資産評価額:1,493,936円

とろ
ミニ株は久しぶりに含み損を減らす。
NISAの成績
株式投資(NISA成長投資枠)
先週

今週

資産評価額:223,000円
総投資額:189,000円
評価損益:+34,000円(先週比:+500円)
投資信託(つみたて投資枠)
先週

今週

資産評価額:1,179,430円
総投資額:964,997円
評価損益:+214,433円(先週比:-17,871円)
NISA合計
先週

今週

資産評価額:1,402,430円
総投資額:1,153,997円
評価損益:+248,433円(先週比:-17,371円)
今週のNISAは先週比17,371円の含み益減でした。
株式投資では持ち株であるココナラが先週比で1円だけ上昇。
一時的に含み益が4万円台まで行きましたが、その後調整が入りほぼ元の位置に戻ってきてしまいました。
まぁ毎日上がる株はありませんからしょうがないですね。
投資信託の方は久しぶりに減。
積み立て投資金の35,000円が追加されたものの、全てのファンドで減少し含み益を減らしてしまいました。
ミニ株投資の成績
先週


今週


資産評価額:91,506円
投資額:112,755円
評価損益:-27,000円(先週比:+3,268円)
今週のミニ株は先週比3,268円の含み益増でした。
久しぶりの増となりました。
エニーマインドグループの株は更に10株だけ追加し取得単価を下げましたが、先週比で上昇。
もう一つの楽天も上昇し、全体を押し上げてくれました。
まとめ
今週はNISAの方で少し含み益を減らしてしまったものの、ミニ株の方では調子よく戻し言ってくれることを
来週もこの調子でいってくれることを願います。
今週も最後まで読んでいただきありがとうございました。