PR

我が家の資産運用成績公開(~2025年5月9日)

スポンサーリンク
当サイトでは記事内に広告を利用しています。

総資産評価額:1,284,349円

 

とろ
とろ

今週も先週に引き続き調子よい日が続きます

スポンサーリンク

NISAの成績

株式投資(NISA成長投資枠)

  • 保有している株は国内株式
  • 基本長期投資ですが、たまにデイトレもします

先週

 取引無し

今週

資産評価額:193,000円
総投資額:189,000円
評価損益:+4,000円(先週比:+4,000円)

投資信託(つみたて投資枠)

  • 過去に一度利益確定済み
  • 毎月35,000円(年間42万円)で積み立て中

 

先週

今週

資産評価額:948,755円
総投資額:859,997円
評価損益:+88,758円(先週比:+11,908円)

NISA合計

先週

今週

 

資産評価額:1,141,755円
総投資額:1,048,997円
評価損益:+92,758円(先週比:+15,908円)

今週のNISAは、トータルで先週比+15,908円で終了。

4週連続で上昇。

今週は久しぶりに株式を購入しました。

といっても以前に持っていて損切りをしたココナラ。

チャート的に好きな形だったので購入しちゃいました。

しばらく注力していきましょう。

投資信託は全てのファンドで上昇。

特にオルカンの調子が良さげです。

トランプ関税問題も、一時的にひと段落したようですが、何を言い出すのか分からないのがトランプ大統領なので心配はしています。

スポンサーリンク

ミニ株投資の成績

先週

今週

資産評価額:142,594円
投資額:156,432円
評価損益:-13,838円(先週比:+5,783円)

今週のミニ株は先週比+5,783円で終了。

久しぶりの大きな上昇。

とはいってもまだまだマイナス銘柄がほとんどですが、楽天グループは一気にプラテンへと上昇してくれました。

カバーも調子が良ければ来週にもプラテンしそうです。

来週も期待しています。

スポンサーリンク

まとめ

  • NISA(楽天証券)
    1,141,755円(評価損益:+92,758円)
  • ミニ株投資(SBI証券)
    142,594円(評価損益:-13,838円)
  • 総資産評価額:
    1,284,349円(先週比:+215,692)
  • 今年の利益:
    -42,463円

今週は先週比+215,692円で終了。

大幅に総資産が増えましたが、これは株式を購入したためです。

とはいえ、それでも含み益は増えてくれました。

調子が良ければ他の株式購入も視野に知れていこうかと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク