PR

我が家の資産運用成績公開(~2024年5月10日)

スポンサーリンク
当サイトでは記事内に広告を利用しています。

今現在やっている資産運用は3つ。

 

総資産評価額:1,063,831円

 

とろ
とろ

含み益が20万円を突破!

 

スポンサーリンク

株式投資(SBI証券)

資産総額:407,444円(内現金残高:3,594円)
投資金額:286,500円
評価損益:+117,350円(先週比+27,750円)

2024年トータルリターン:-56,907円(先週比-28,084円)

  • SBI証券で運用
  • 保有している株は国内株式
  • 基本長期投資ですが、たまにデイトレもします

今週の株式投資は、約27,000円の含み益増で終了。

今週は信用取引で他の銘柄を軽く取引きしましたが、損失を出して今年の損益はトータルでマイナス5万円まで膨れ上がりました(‘◇’)ゞ

もう大人しくしておきます(笑)

持ち株である楽天グループの株価は、今週は上昇。

800円台を回復し、日足だと25日線をもう少しで超えそうなところで引けました。

来週は待ちに待った決算になるので、荒れそうな雰囲気ですが、一足先の5月10日に楽天モバイルが決算発表をしました。

  • 売上高:2273億0300万円(前期比13.54%増)
  • 営業利益:▲3402億6600万円(赤字縮小)
  • 経常利益:▲3687億1500万円 (赤字縮小)
  • 純利益:▲3752億7700万円 (赤字縮小)

ここに来て営業利益、経常利益、純利益ともに赤字が縮小。

これらは今まで赤字拡大していた楽天モバイルでは初めてのことであり、楽天グループの決算の期待にも繋がります。

楽天モバイル単独の契約者数だと596万人を超えており、通信料収入のARPUも上昇していることが起因。

ただ、まだまだ営業利益の赤字は大きいので、楽天グループ全体の黒字は可能性としてあるかもしれませんが、楽天モバイル単体では今年度中に果たして黒字が達成できるのかは厳しめな感じがします。

設備投資が残りどこまで必要なのかは素人目には分かりませんが、着実に減ってきていることは事実。

KDDIとのローミング契約料も縮小しているでしょうから、契約者数が更に増えることを祈っています。

日本企業には是非これからも頑張っていただきたい。

スポンサーリンク

つみたてNISA(楽天証券)

資産総額:524,363円
投資金額:439,997円
評価損益:+84,368円(先週比:+16,625円)

  • 楽天証券で運用
  • 過去に一度利益確定済み
  • 毎月35,000円(年間42万円)で積み立て中

 

今週のつみたてNISAは約16,000円の含み益増で終了。

全てのファンドで調子が良かったです。

アメリカだけでなく世界的に株価が上昇しているため、新興国株式にもその余波が来ていますね。

ドル円はやはり日銀の為替介入があったようで大きく動いていましたが、151円まで上がってから155円あたりまで円安が進行。

結局一時的なものにしかならなかったような気がします。

特に日銀はマイナス金利を解除したとはいえ、利上げにはそこまで躍起になっていない印象なので、結局のところ円安進行は変わらなそうです。

またローン関係はそこまでの影響は今のところなさそう。

私個人でも住宅ローンを今年あたりで組む予定なので、金利の動きは気になるところで、中には一部の金融機関が基準金利を上げましたが0.1%という微々たるもの。

新規で借りる我が家は0.1%でも多少痛いですが、いつか金利は上がるでしょう。

スポンサーリンク

毎日500円投資(松井証券)

資産総額:132,024円(内現金残高:8,500円)
投資金額:111,500円
評価損益:+12,024円(先週比:+2,009円)

  • 毎日500円投資は松井証券で運用中
  • 開始時期:2023年5月~
  • シミュレーションでは20年後に投資金額240万円に対し、175万円増えて415万円が目標金額のポートフォリオになっています

今週の毎日500円投資は、約2,000円の含み益増で終了。

先週と比べると、先進国株式だけで3,000円もアップし債権も微増、海外リートも4%のアップと海外関連のファンドの調子がすこぶる良好でした。

投資金額も10万円を超え、当初は数千円の投資金額に対して数十円や良くても200円程度の損益しか出していませんでしたが、金額が増えてくると当たり前に数千円も増減するようになってきました。

始めたのが2023年5月なのでほぼ1年ほどでここまでやってきました。

途中で含み益がマイナスになったときもありましたが、それでも止めることなくここまで来ました。

含み益が増えていきさえすれば、例え暴落の憂き目にあっても含み益はマイナスにならず、元金はマイナスにならずにいられる確率が高まります。

つみたてNISAもそうですが、長期投資がどれだけ投資に向いているかが分かるような気がします。

株式でデイトレ失敗してるやつが何言っとんねーん!って話ですがね(笑)

 

スポンサーリンク

まとめ

  • 株式投資(SBI証券):
    407,444円(評価損益:+117,350円)
  • つみたてNISA(楽天証券):
    524,363円(評価損益:+84,368円)
     
  • 毎日500円投資(松井証券 ):
    132,024円(評価損益:+12,024円)
     

総資産評価額:
1,063,831円(先週比:+53,437円)

総含み損益:
+213,742円(先週比:+46,384円)

今週も全ての投資でオールプラスで終了。

総含み益も20万円を超えてきました。

お金にも働いてもらってるって感じで、二人三脚でこれからも頑張ります!

今週も最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)/~~~

スポンサーリンク

我が家が利用している証券会社

 

SBI証券
SBI証券[旧イー・トレード証券]

口座開設数が1000万件を突破しているネット証券人気NO.1!!

さらに国内株式の売買手数料がゼロ円(一部を除く)

PTS(夜間取引)も対応しているため、昼間忙しい方にもオススメなネット証券会社。

住信SBIネット銀行の口座を持ってる方ならSBI証券との連携で更にお得になります。

 

松井証券

現物取引でも信用取引でも1日の約定代金合計50万円まで手数料無料の定額プラン。

PTS(夜間取引)も対応。

投資信託する上でも無料ロボアドバイザーの質問に答えるだけでオススメの通りに投資するだけで簡単投資。
100円~投資することが出来るので初心者にも安心。