PR

我が家の資産運用成績公開(~2024年2月16日)

スポンサーリンク
当サイトでは記事内に広告を利用しています。

今現在やっている資産運用は3つ。

 

総資産評価額:88万7485円

 

とろ
とろ

含み益が一気に15万円を突破!

 

スポンサーリンク

株式投資(SBI証券)

資産総額:40万6931円(内現金残高:1万7581円)
投資金額:28万6500円
評価損益:+10万2850円(先週比+8万600円)

株式投資はSBI証券で運用。
保有している株は全て国内株式。

持ち株である楽天グループの株価は決算後にバク上がりしたので、含み益は一気に10万円を超えてきました。

長く持っていたかいがありました。

個人的には好きなチャートになっているので調整はあるもののまだまだ上がると思っていますが、もちろん投資は自己責任でお願いします

株価が上がった要因としては、楽天モバイルの収益が改善され前年と比較して楽天グループ全体の赤字が減ったことと、株主優待を変更し2023年12月末に楽天グループの株を持っていた株主限定で楽天モバイルの利用を1年間無料(音声+データ容量30GBまで)にするという株主+楽天モバイルユーザー向けに大盤振る舞いをしたことですかね。

決算自体はまだまだ赤字が解消されていませんが、残念だったのが配当金を無配に変更したこと。

ただ、個人的には無配にしたのはむしろ好印象で、赤字なのに配当金を出している場合じゃないだろうと思っていました。

そもそも楽天グループ自体の配当利回りはそこまで良いものではないので、配当金目的で株を購入している人はどのぐらいいるのかは正直疑問。

来週はもっと上下しそうで、デイトレードなら楽しそうです。

スポンサーリンク

つみたてNISA(楽天証券)

資産総額:38万3676円
投資金額:33万4997円
評価損益:+4万8679円(先週比:+5,457円)

つみたてNISAは楽天証券で運用し、毎月35,000円(年間42万円)で積み立て中。

S&P500の調子は良くありませんでしたが、オルカンと新興株は調子が良いようで今週も先週に引き続き含み益を増やすことが出来ました。

先週ほど上がってはいませんが、それでも5000円も上がってくれたのは嬉しい限り。

もうすぐ日経平均株価は大台のバブル時代の日経平均株価を超えそうなので、来週は一気に上へと加速していくかもしれません。

来週に期待です。

スポンサーリンク

毎日500円投資(松井証券)

資産総額:9万6878円(内現金残高:6,500円)
投資金額:8万3500円
評価損益:+6,878円(先週比:+907円)

毎日500円投資は松井証券で運用中。
シミュレーションでは20年後に投資金額240万円に対し、175万円増えて415万円が目標金額のポートフォリオになっています。

こちらも株式の調子が良いため、含み益を更に増やすことが出来ました。

今ってこういった少額でもコツコツと資産運用が出来るので本当に楽しく運用できています。

スポンサーリンク

まとめ

  • 株式投資(SBI証券):
    40万6931円(評価損益:+10万2850円)
  • つみたてNISA(楽天証券):
    38万3676円(評価損益:+4万8679円)
     
  • 毎日500円投資(松井証券 ):
    9万6878円(評価損益:+6,878円)
     

総資産評価額:
88万7485円(先週比:+8万6964円)

総含み損益:
+15万8407円(先週比:+8万6864円)

株式投資のおかげで一気に含み益は15万円を突破しました。

まだまだこんな株価で売るつもりはありませんが、来週も期待大です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。(^^)/~~~

スポンサーリンク

 

SBI証券
SBI証券[旧イー・トレード証券]

口座開設数が1000万件を突破しているネット証券人気NO.1!!

さらに国内株式の売買手数料がゼロ円(一部を除く)

PTS(夜間取引)も対応しているため、昼間忙しい方にもオススメなネット証券会社。

住信SBIネット銀行の口座を持ってる方ならSBI証券との連携で更にお得になります。

 

松井証券

現物取引でも信用取引でも1日の約定代金合計50万円まで手数料無料の定額プラン。

PTS(夜間取引)も対応。

投資信託する上でも無料ロボアドバイザーの質問に答えるだけでオススメの通りに投資するだけで簡単投資。
100円~投資することが出来るので初心者にも安心。