PR

夫が付ける家計簿と翌月への展望(2023年3月分)

スポンサーリンク
当サイトでは記事内に広告を利用しています。
我が家のスペック
  • 30代新婚2人暮らし(子なし)
  • 田舎在住賃貸アパート暮らし

今年度最後の2023年3月分の家計簿になります。

新車の頭金の支払いや決算賞与が出たりと3月はお金がかなり大きく動いた月になりました。

前回の家計簿はこちら⇩

夫が付ける家計簿公開(2023年3月分)

家計簿の答え合わせ

我が家ではそれぞれ給料日が27日と月末になっていますが、その月に頂いた給料をもとに翌月の予算編成を行います。

ちなみに家計簿は月の始めである1日から月末までの家計簿になっています。

収入

  • 給与手取り(夫婦二人分):411,598円
  • 賞与:297,336円

支出

給与分支出
項目予想結果差異
家賃52,60052,52080
食費30,00029,843157
日用品20,00019,587413
ガソリン20,00012,0008,000
水道光熱費29,00019,9289,072
通信費7,1004,9352,165
生命保険9,1009,02476
奨学金18,40018,36139
ローン50,40049,8871,113
駐車場10,40010,33070
お小遣い40,00040,0000
美容院費15,00015,0000
やりくり費10,0004,8085,192
合計312,000円286,22325,777
※やりくり費から残った5,000円分は緊急費として別貯金
  • 給与残金:120,375円

 

賞与振り分け
使い道金額
おこづかい(2人分)200,000
残り貯金97,336
新車頭金
  • 70万円

結果

収入(給与+賞与)708,934円 ー 支出481,223円 = 217,711円

今月から車のローンが始まるため目標貯金額を月10万円へと変更しましたが、賞与分の残りを足さなくても12万円ほど残すことができ、賞与の残りを足せば21万円ほどの貯金をすることが出来ました。

ただ新車の頭金に70万円を支払ったため、結婚してから貯めてきた貯金は110万円から40万円へとダウンしました。

翌月の予算編成と展望

2023年4月の予算編成

項目金額
家賃52,600
食費30,000
日用品20,000
ガソリン20,000
水道光熱費33,700
通信費7,100
生命保険9,100
奨学金18,400
ローン50,400
駐車場10,400
お小遣い40,000
やりくり費10,000
合計291,700円

灯油代は予算から外す

3月初旬はまだまだ寒かったものの、中旬ぐらいからこちらでは20℃を超えることが増えてきました。
そのためもあって、寒い間は石油ストーブを利用していますが、4月は灯油代が必要なくなるため予算から外しました。

食費と日用品は予算を超える可能性

今まで私の奥さんが頑張って食費と日用品費を管理してきましたが、ここ最近は物価上昇もあり予算ギリギリの生活になっています。

特に食料品は月末になると、冷蔵庫の中がほぼ空っぽになるぐらいになってしまうため、ちとひもじい思いをしているのが今の現状。

まだまだ物価は上がりそうな予感があるため、予算オーバーの可能性もあるかもしれませんね。

まとめ

  • 3月分貯金額:21万7711円
  • 総貯金額:64万9164円(2022年7月~2023年3月)


3月は賞与があったこともあり貯金額は20万円を超えましたが、貯金は車の頭金を支払った影響で貯金額は64万円ほどまで下がりました。

今年における大きな出費の一つ目が終わりました。
これからローンの一括返済と新築住宅による出費も出てくると思うので、貯金がなかなか貯まらない年ではありますが、後のことを考えると早めに支払っておいた方が楽になるのでしょうがない出費かと思っています。

ではまた翌月(^^)/~~~
 
にほんブログ村