家計簿

スポンサーリンク
家計簿

夫がつける家計簿と翌月への展望【2022年7月分】

7月から家計を一緒することを決めてから初めての家計簿になります。前回7月分の家計簿予想をして予算を組んでから、実際にいくらの収支になったのか答え合わせをしていこうと思います。ここからが2人の本当のスタートって感じがして胸躍る感じで楽しみな家...
家計簿

夫がつける家計簿と翌月への展望【2022年6月分】

私事で恐縮ですが結婚が決まりました。2人で話し合った結果、今後7月以降の家計は夫である私が管理する(書いている現在まだ夫ではありませんが)ことになりました。一般的には女性側である妻が家計を管理することが多いのでしょうが、我が家では私の管理で...
家計簿

30代同棲男の家計簿【2022年5月分】

2022年5月分の家計簿公開。5月は自動車税、そして彼女の誕生日といった出費イベント目白押しの月。必然的にお金が減っていくので懐事情は寂しいもんですが、プレゼントをあげて喜んでくれる顔を見るとこちとら嬉しくなります。・・・と、浮かれているの...
家計簿

30代同棲男の家計簿【2022年4月分】

年度が変わって2022年4月分の家計簿を公開。今月の目玉は何といっても決算賞与が入ったので懐事情はウハウハなこと。「前年度の決算賞与は期待しないでね」と上司から言われていたので期待はしていなかったので嬉しさ倍増です。そのため出費はそれなりに...
家計簿

30代同棲男の家計簿【2022年3月分】

2022年3月から家計簿を公開していこうと思います。誰が見んねんって感じですが、家計簿自体は昔から毎月付け続けてきました。学生時代から数学が得意だったこともあってか数字が好きで家計簿は節約プラス趣味的な感じでやっていました。家計簿を付けるに...