10月の家計簿は9月以上に過去最大の非常に厳しいものとなってしまいました。
何よりも土地の手付金支払い、出産一時金だけだは足りなかった分の支払い、そして妻が産休に入っているので、市県民税の支払いと支出だらけの月となってしまいました。
そんな2024年10月分の家計簿公開です。
前回の家計簿はこちら⇩
我が家の家計簿ルール
- 毎月1日から月末までを集計
- その月の給与を元に翌月の予算編成を行う
- 最低貯金額は給与のみで毎月10万円を目標
- 10万円を超えた分は準貯金として本貯金とは別に貯金
- 準貯金の使用用途は主に本貯金の10万円に満たなかった時の補填として使用
- 給与で年間120万円・賞与で年間80万円の合計年間200万円貯金を目標
2024年10月分の家計簿公開
家計簿の答え合わせ
収入
- 給与手取り:234,250円
- その他:165,000円
合計:373,940円
支出
項目 | 予算 | 結果 | 差異 |
家賃 | 54,600円 | 54,540円 | 60円 |
食費 | 35,000円 | 35,687円 | -687円 |
日用品 | 30,000円 | 37,051円 | -7,051円 |
ガソリン | 20,000円 | 5,000円 | 15,000円 |
被服費 | 10,000円 | 3,321円 | 6,679円 |
電気代 | 8,000円 | 6,050円 | 1,950円 |
ガス代 | 8,500円 | 7,257円 | 1,243円 |
水道代 | 13,700円 | 13,637円 | 63円 |
通信費 | 10,200円 | 9,962円 | 238円 |
灯油代 | 0円 | 2,052円 | -2,052円 |
生命保険 | 9,100円 | 9,024円 | 76円 |
奨学金 | 18,400円 | 18,361円 | 39円 |
お小遣い | 30,000円 | 30,000円 | 0円 |
やりくり費 | 60,000円 | 214,440円 | -156,940円 |
合計 | 307,500円 | 446,382円 | -145,506円 |
やりくり費内訳
- 土地手付金:105,000円
- 医療費:63,600円
- 雑費:20,440円
- 市県民税:27,900円
合計:216,940円
結果
収入399,250円 ー 支出448,882円 = 貯金額-141,382円
今月は大幅に赤字。
医療費に関してはもともと分かっていたので予算に計上していたのですが、土地手付金と市県民税に関しては支払い期限がまだ分かっていませんでしたが、請求が来たので今月計上。
ただ医療費は妻の出産に関するお金なんですが、出産一時金に収まらないぐらいの金額になってしまいました。
それだけ物価上昇が響いているんですね。
タダでさえ妻の産休・育休手当が入っていない中での支出のため尚更厳しい家計が続いています。
取り敢えず今月は貯金を削って対応。
12月にさえなれば、産休手当プラス賞与もあるため一気に貯金が増えると思うのでそれまで我慢です。
翌月の予算編成と展望
2024年11月の予算編成
項目 | 予算 |
家賃 | 54,600円 |
食費 | 35,000円 |
日用品 | 30,000円 |
被服費 | 10,000円 |
ガソリン | 20,000円 |
電気代 | 10,000円 |
ガス代 | 10,000円 |
灯油代 | 5,000円 |
通信費 | 10,300円 |
生命保険 | 9,100円 |
奨学金 | 18,400円 |
お小遣い | 30,000円 |
やりくり費 | 30,000円 |
合計 | 272,300円 |
灯油代項目を追加
あれだけ暑かった日が過ぎて、一気に寒くなってきてしまいました。
そのため灯油代を追加です。
ただ灯油も高いのなんの!
10月後半に急に寒くなってきたので急遽灯油を購入しましたが、2,000円越えは初です。
物価高勘弁してほしいものです。
11月はすでに赤字予想
当然ですが、妻の給料が全くないので予算を組んでいる段階で赤字になっています(笑)
税金の支払いはちゃんちゃんと来るのに、手当に関しては遅いですよねーこういうのは。
ちょい愚痴になってしまいました。
まとめ
- 10月貯金額:-141,382円
- 本貯金額:1,316,054円
(つみたてNISA分+利息含む)
- 準貯金額:30,376円
10月は我が家にとって過去最大の赤字家計になってしまいました。
分かっていたことではありますが、それでも赤字ってやっぱ嫌ですね。
気分が落ち込みますからね。
以上2024年10月分の家計簿でした。