家計簿 夫が付ける夫婦2人暮らしの家計簿(2024年6月分) 6月は賞与が入ったことでかなり裕福な生活を送ることが出来た月になります。それでもいろいろと予算オーバーしてしまった項目はありますが、今年中には新築が建てられる計画なので、少しでも多くの貯金を残していきたいものです。そんな2024年6月分の家... 2024.07.02 家計簿
家計簿 夫が付ける夫婦2人暮らしの家計簿(2024年5月分) 4月に車のローンを終わらせたことで、快適になった5月の家計簿になります。出費にかなりの余裕が出来たので、収入は少なかったとはいえ予想以上の貯金をすることが出来ました。そんな2024年5月分の家計簿公開です。前回の家計簿はこちら⇩我が家の家計... 2024.06.01 家計簿
家計簿 夫が付ける夫婦2人暮らしの家計簿(2024年4月分) 4月からは車のローンを一括返済したおかげで、予算オーバー項目があるとはいえ、最低貯金額10万円を維持することが出来ました。貯金額は大幅に下がってしまいましたが、それでも35,000円もの支払いが終わるのは快適この上ないですね。そんな2024... 2024.05.01 家計簿
家計簿 夫が付ける夫婦2人暮らしの家計簿(2024年3月分) 我が家のスペック年齢:私40代、妻30代家族:2人(妊娠中)住まい:田舎賃貸アパート暮らし世帯年収:約780万円今年度最後の家計簿になりました。3月は助成金も入ったおかげで大きく貯金出来るようになりました。では2024年3月分の家計簿行って... 2024.03.31 家計簿
家計簿 夫が付ける家計簿と翌月への展望(2024年2月分) 更新が遅れましたが2024年2月分の家計簿になります。2月は収入が少ない+妻の妊娠により出費が増えた月になったので過去一で貯蓄額が大幅に減ってしまいました。前回の家計簿はこちら⇩2024年2月分の家計簿公開家計簿の答え合わせ我が家では、それ... 2024.03.17 家計簿
家計簿 夫が付ける家計簿と翌月への展望(2024年1月分) 2024年初月の家計簿になります。1月は妻に妊娠が発覚し、急な出費がかさんだので予想金額よりも大きくずれ込んでしまいましたが、嬉しい出費なので問題はありません。前回の家計簿はこちら⇩家計簿公開家計簿の答え合わせ我が家では、それぞれ給料日が2... 2024.02.03 家計簿
家計簿 夫が付ける家計簿と翌月への展望(2023年12月分) 2023年最後の家計簿になります。12月は何かと入り用なことが多いため、何かと出費が増える月でした。ただ今月は賞与が入り収入が多かったことで大きく貯金額が増えたので個人的には懐事情がホックホクです。前回の家計簿はこちら⇩家計簿公開家計簿の答... 2024.01.03 家計簿
家計簿 夫が付ける家計簿と翌月への展望(2023年11月分) 2023年11月分の家計簿になります。今月の家計簿は収入が増えたことで余裕のある家計簿となりました。前回の家計簿はこちら⇩家計簿公開家計簿の答え合わせ我が家では、それぞれ給料日が27日と月末になっていますが、その月の給料を元に翌月の予算編成... 2023.12.02 家計簿