節約新車購入のローンに掛かる利息を実質無料にする方法。 さっそくですが、我が家では妻の車を購入することになりました。金額はざっと270万円。 その内70万円ほどは頭金で出そうと思っているので、残る200万円は5年のローンを組みます。 当然ですが、ローンには利息が掛かってきますから、200万円以上...2022.12.11節約
節約ズボラな私には楽天モバイルが一番合っている。 出典:楽天モバイル 0円プランが廃止が廃止された楽天モバイル ですが、そもそも元々が有料ユーザーなので1年無料期間が終わってもそのまま利用させてもらっています。 ネットの情報を見ている限りでは、あまり楽天モバイルに対する評判は良くなさそうに...2022.08.13節約
節約【節約】楽天ひかりに変えてネット回線を1年間無料にしてみた。 長年利用してきた「so-net光プラス」の3年縛りからやっと解放されて、この度「楽天ひかり」にネット回線を変更しました。 楽天ひかりと言えば何といってもその魅力は、 1年間利用料無料!! 今回はそんな「楽天ひかり」に変えてネット回線料が1年...2022.08.12節約
節約楽天モバイル1年以上利用レビュー。その後も結局楽天モバイルが一番の節約になっている件。 2021年2月からを楽天モバイル 使い始めて2022年2月をもって1年の無料期間が終了。 1年間一度たりとも基本料金が発生することはなかったのですが、楽天リンクを使わずにSMSやら通話をしてしまったことがあり、そうした月では多少なりとも料金...2022.05.06節約
節約楽天市場のSPU攻略!SPUをアップさせてお得にポイ活。 出典:楽天市場 楽天市場で買い物をすると貰える楽天ポイントですが、ただ買い物してる人はもったいないの一言に付きます。というのも、楽天市場にはポイントアッププログラムというものが存在します。略してSPU(エスピーユー)と呼ばれているもの。 た...2022.05.04節約
節約楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT Ⅵ)を半年間使い続けて感じた良いところと悪いところ 2021年2月ににしてから、半年が経ちました。 結論を先に言ってしまうと、 「外でオンラインゲームやら高画質な動画を観ないなら満足出来るレベルかな」 ってな感じです。 というのも私の住んでいる家だったり地域は一応楽天回線エリアに入っているは...2021.08.09節約
節約【節約】ダイソンの掃除機「dyson V8 fluffy extra」を立てるためのスタンドを自分で自作してみた。 こちらでもご紹介した最近買ったダイソンの掃除機「dyson V8 fluffy extra」なんですが、スタンドが付属品に入っていないんですよね。 盲点でした。 そこで、大手家電量販店に行きV8掃除機を立てるためのスタンドを見に行ったんです...2021.07.23節約