家計簿 夫が付ける家計簿と翌月への展望(2022年11月分) 11月分は残業が少なめだったため収入が少ない月でしたが何とか目標金額12万5千円を死守することが出来ました。これから更に光熱費が上がっていくことが予想されるため懐が寂しくなりそうです。夫が付ける家計簿公開(2022年11月分)家計簿の答え合... 2022.12.04 家計簿
商品紹介 Google Pixel 7を購入したときの下取り査定の結果が1か月かかってやっと終わったとさ。 2022年10月13日発売の「Google Pixel 7&7Pro」ですがPixelスマホやiPhoneなどを下取りに出せば実質無料になる超太っ腹なキャンペーンをやっていたので、発売日に注文を出して下取りの査定額が決定するまでに1か月ほど... 2022.11.13 商品紹介
家計簿 夫が付ける家計簿と翌月への展望(2022年10月分) どんどん物価が上がっていくのが身に沁みる10月。いつになったらこの状況が元に戻るのか・・・。そんな中でも頑張ったであろう10月分の家計簿公開です。夫が付ける家計簿公開(2022年10月分)家計簿の答え合わせ我が家ではそれぞれ給料日が27日と... 2022.11.06 家計簿
商品紹介 Googleの最新スマホ「Pixel 7」が実質0円キャンペーンをやっていたので早速「Pixel 5」を下取りに出して注文してみた。 出典:Googleストア10月7日にGoogleから最新スマホである「Pixel 7」と「Pixel 7 Pro」が発表されました。個人的に前々から狙っていた機種になるので、10月7日になったその日に注文を出したのですが、他のスマホを下取り... 2022.10.10 商品紹介
家計簿 夫がつける家計簿と翌月への展望(2022年9月分) 先月で夫である私の車のローンが終わったので、月の貯金目標金額を125,000円に上げてから最初の月になります。ただ家計管理している身としてはここ最近物価の上昇による家計へのダメージが・・・(´;ω;`)勘弁してほしいですわ。そんな悲しい世の... 2022.10.03 家計簿
家計簿 夫が付ける家計簿と翌月への展望(2022年8月分) 家計管理するようになってから2回目の家計簿なります。昔から数字が好きだったので何ら家計簿を付けることは全く辛くないのですが、辛くないというよりはむしろ楽しい。20代の時から家計簿を付け続けてきたので嫁さんの分が加わっても大変とは思わないので... 2022.09.04 家計簿
Life フォトウエディングをやってみて感じたこと5選。 つい先日フォトウエディングに行ってきました。ちなみに私たち夫婦は洋装のみでの撮影になります。10万円以内の予算で考えていたんですが、相談に乗ってもらっているうちに予算をちとオーバーしちゃいました。というのも上位のウエディングドレスやタキシー... 2022.08.20 Life
家計簿 夫がつける家計簿と翌月への展望【2022年7月分】 7月から家計を一緒することを決めてから初めての家計簿になります。前回7月分の家計簿予想をして予算を組んでから、実際にいくらの収支になったのか答え合わせをしていこうと思います。ここからが2人の本当のスタートって感じがして胸躍る感じで楽しみな家... 2022.08.07 家計簿