PR

我が家の資産運用成績公開(~2025年8月29日)

スポンサーリンク
当サイトでは記事内に広告を利用しています。

価額:1,560,478円

 

とろ
とろ

今週は微増!株式投資の快進撃は止まらない!

スポンサーリンク

NISAの成績

株式投資(NISA成長投資枠)

  • 保有している株は国内株式
  • 基本長期投資ですが、たまにデイトレもします

 

先週

今週

資産評価額:243,000円
総投資額:189,000円
評価損益:+54,000円(先週比:+9,500円)

投資信託(つみたて投資枠)

  • 過去に一度利益確定済み
  • 毎月35,000円(年間42万円)で積み立て中

 

先週

今週

資産評価額:1,203,438円
総投資額:964,997円
評価損益:+238,441円(先週比:+6,051円)

NISA合計

先週

今週

 

資産評価額:1,446,438円
総投資額:1,153,997円
評価損益:+292,441円(先週比:+15,551円)

今週のNISAは先週比15,551円のプラスで終了。

株式投資では持ち株であるココナラが先週より上昇。

含み益をが54,000円まで膨らみました。

キレイな右肩上がりなチャートなので、中々空売りもしづらいそうな動き。

もうすぐ500円にタッチしそうな形ですが、来週あたりに達成しそうな位置にいるので来週は更に期待できそう。

投資信託も含み益を増やしました。

日経平均株価は史上最高値から若干落ちたとはいえ、25日線より上は依然とキープ。

というNYダウも連動して強いですが、上がり過ぎなのは気になるところです。

スポンサーリンク

ミニ株投資の成績

  • ミニ株投資はSBI証券で運用中
  • お小遣いで投資中

先週

今週

資産評価額:114,040円
投資額:118,506円
評価損益:-4,465円(先週比:+92円)

今週のミニ株は先週比92円の含み益増でした。

これにより4週連続増益。

92円の微増とはいえ、上昇してくれたのは素晴らしい。

ただ楽天は良かったでしたが、エニーマインドグループは若干先週比よりも下がったのは良くないですね。

とはいえそんなこともあるだろうと言い聞かせて来週に期待します。

まだまだこんなポテンシャルじゃないと思います。

スポンサーリンク

まとめ

  • NISA(楽天証券)
    1,446,438円(評価損益:+276,890円)
  • ミニ株投資(SBI証券)
    114,040円(評価損益:-4,465円)
  • 総資産評価額:
    1,560,478円(評価損益:+272,425円)
  • 今年の利益:
    -54,450円

今週は全体的に微増で終了。

株式投資がここ最近かなり調子が良いので今年の損益を一気に吹き飛ばしてくれそうな勢い。

今週も最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク