
私は独身時代から入っていた医療保険がありますが、嫁は独身時代にも医療保険に入ったことがありません。
車の任意保険には入ったりしていますが、病気などの備えになる保険は入っておらず嫁としては「入院しないから大丈夫」と高をくくっている始末。
「そりゃ俺も入院しないよ!」って言いたいところですが、過去に入院とはいかない病気になったことはあるため自信はありません(;’∀’)
もちろん保険には入らずに健康で元気に過ごしていければいいですが、人生何があるか分かりません。
出費が増えてしまいますが、もし病気で入院となった場合にお金がなくて入院出来ないとなってしまったらひもじい思いしてしまいますからね。
そこで嫁のための医療保険について考えてみました。
医療保険ってそもそも必要なのか?
結論から言うとなくても貯金があるなら医療保険に入らなくても大丈夫だと思っています。
それに日本には高額療養費保証がありますから、ある程度は金額を抑えることができます。
ただ、一番怖いのは保証されない別のお金に関すること。
例えば、
- 差額ベッド代
- 病院内での食事代
- 高度先進医療 etc…
いくら高額療養費保証制度があっても別のお金が掛かることで生活に支障が出る可能性があります。
そこで、足りない部分を医療保険で補うといったところ。
なので、貯金やら普段の給料に余裕がある人なら医療保険に入らなくても大丈夫ですが、私たち夫婦ような一般庶民にはとてもじゃないけど何かあれば大変になってしまうので、医療保険に入ることは必須かなと思っています。
もちろん保険なんて使わないに越したことはありませんが、「安心を買う」と考えれば時には安く感じるかもしれません。
加入した医療保険はオリックス生命
嫁のために選んだのがオリックス生命の「医療保険 キュア・レディ・ネクスト」です。
なぜこれを選んだのかというと嫁は当然ですが「女性」です。
女性には女性特有の病気があるので、そういったことも踏まえた保険を選びました。
更に私自身オリックス生命に入っていることも加味されています。
医療保険の詳細
妻の詳細:
32歳女性
保険の名称:
オリックス生命「医療保険 キュア・レディ・ネクスト」特定三疾病充実プラン
保険の種類:
医療保険
保障内容:
- 入院60日まで保障
- 入院給付金5,000円
(女性特有の病気の場合+5,000円、手術給付金:入院10万円/通院2.5万円) - 先進医療給付金あり
- がん/心疾患/脳血管疾患一時金50万円
- がん通院給付金1日5,000円
- 死亡保険金なし
- 保険料払い込み期間:終身
保険料:
3,330円
オリックス生命の医療保険に加入した理由
必要ないところは削り、必要なところは残すといったような保障内容になっています。
終身払いのため安めの保険料ですが、このオリックス生命の医療保険には訳があり「解約返戻金」が1円たりとも下りることはありません。
つまり貯蓄型の保険にはなっていないのでしっかりと理解した上で加入しました。
また、女性特有の病気になった場合に入院費が5,000円のプラスと手術給付金が出るので金銭的に安心できる保険でもあります。
女性特有に関して手厚い医療保険であることと、保険料が安いことが加入する理由になりました。
日本には高額医療保障制度というものがあるため、お金の面に関して国からの手厚い保障がありますが、差額ベッド代やら食事代やらに関して全て保障されるものではありません。
なので医療保険はあくまでも補助的な位置として考えるのが大事なんだと思います。
最後に
- オリックス生命「医療保険 キュア・レディ・ネクスト」特定三疾病充実プラン
- 保険料:3,330円
医療保険に加入すれば何かあったときに役に立ちますが、保険なんて正直使わないことが1番!
ただ医療保険に入ることで「安心」を買うと考えると、高い買い物ではないと思っています。
あくまでも万が一のためってだけです。
これからの人生、医療保険なんて使わない人生を歩んでいければ1番最高ですわな。
ではでは~