商品紹介ロジクールのトラックボールマウス『ERGO M575』購入レビュー。M570との比較もご紹介。 トラックボールマウスを新調し、ロジクールのトラックボールマウス『ERGO M575』を購入しました。 以前まで使っていた同じくロジクールのトラックボールマウス『M570』との比較も踏まえてご紹介していこうと思います。 ... 2021.09.19商品紹介
節約楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT Ⅵ)を半年間使い続けて感じた良いところと悪いところ 2021年2月ににしてから、半年が経ちました。 結論を先に言ってしまうと、 「外でオンラインゲームやら高画質な動画を観ないなら満足出来るレベルかな」 ってな感じです。 というのも私の住んでいる家だったり地域... 2021.08.09節約
節約【節約】ダイソンの掃除機「dyson V8 fluffy extra」を立てるためのスタンドを自分で自作してみた。 こちらでもご紹介した最近買ったダイソンの掃除機「dyson V8 fluffy extra」なんですが、スタンドが付属品に入っていないんですよね。 盲点でした。 そこで、大手家電量販店に行きV8掃除機を立てるためのスタ... 2021.07.23節約
節約誰にでも出来る節約術8選。今までやってきた私の節約術を公開。 節約っていうとコンセントを抜いて少しでも電気代を減らすとか、セール品の時間を常に狙って安く食費を済ませるなど、いろいろな節約術があると思うんですが、確かにそういったかなりこだわった節約でも続くのであれば全然いいと思うんです。 ... 2021.07.18節約
商品紹介【電子タバコ】TARLESS PLUS(ターレス プラス)の購入レビュー 最近、タバコを減らそうと思い「TARLESS(ターレス)」を購入しました。 見た目はスタイリッシュで、普通のタバコよりも小さいので持ち運びに便利。 そんなTARLESS PLUSのレビューです。 (func... 2021.07.18商品紹介
暮らしの話サッカーくじで60万円の大損!10年以上買い続けた最終結果。 以前にこういった記事を書いたのですが、正直言って1等が当たることもないし、お金の無駄だと思ったので、10年以上買い続けてきたサッカーくじを買うのを止めました。 そりゃ買い続ければいつかは当たるかもしれませんが、私にはこのまま... 2021.07.17暮らしの話
商品紹介「Dyson V8 Fluffy Extra」の購入レビュー。初めてのダイソンだけど言うほどうるさくなかった件。 長年欲しかったダイソンの掃除機をついに買ってしまいました。 といっても「dyson V8 Fluffy Extra」なので今現在の最新機種よりも古い型になってしまいますが、最新機種は単純に高すぎるため手が出ません(;^_^A... 2021.07.11商品紹介
暮らしの話同棲するって楽しい?大変?2年以上経った同棲生活を振り返ってみる 同棲してから2年以上経過しました。 同棲って聞くと楽しいとか大変とか色々思うことはあるでしょうけど、自分の答えとしては「楽しいし大変」というのが本音。 つまりどちらも当てはまるのが正解ですね。 そんな自分なりの同... 2021.06.19暮らしの話