暮らしの話

スポンサーリンク
家づくり

住宅ローン35年5000万円で組んだ場合毎月いくらの支払いになるのか?

無知でした。いきなりなんだ?って話ですが、新築の注文住宅がここまで値段の高い物だと最初の頃は全く分からなかったこと。賃貸に住んでいる人なら分かるかと思いますが、たまに賃貸のポストに「月々6万円から新築住宅に住める!!」なんて謳い文句のチラシ...
家づくり

JAで住宅ローンを組むメリット・デメリット【我が家の注文住宅】

ハウスメーカーの勧めもあってJAで住宅ローンを組もうと思ったのですが、一番の理由は変動金利の低さ。ただ、JAで住宅ローンを組むのはメリットだけでなくデメリットも感じたので、それらを踏まえた上で今回の記事を書いてみました。これから住宅ローンを...
家づくり

JAで住宅ローンの仮審査を通してみた【我が家の注文住宅】

我が家の注文住宅の進行具合(2023年5月現在)注文住宅を考え始めるハウスメーカー・工務店を訪問JAで住宅ローンの仮審査を通す ⇦ 今ここ注文住宅を考えるにあたって最初にすべきこと、それは「住宅ローンの仮審査」。これがかなり重要で、特に土地...
家づくり

結局土地がなければ家は建てられない【我が家の注文住宅】

小さい頃からの夢の中に将来新築住宅を建てるという夢がありました。結婚してからというもの更にその夢が大きくなり、2022年10月頃からハウスメーカーと工務店合わせて7社ほど訪問してきました。そこで感じたこと、それは・・・土地無さ過ぎー!こんな...
節約

新車購入のローンに掛かる利息を実質無料にする方法。

さっそくですが、我が家では妻の車を購入することになりました。金額はざっと270万円。その内70万円ほどは頭金で出そうと思っているので、残る200万円は5年のローンを組みます。当然ですが、ローンには利息が掛かってきますから、200万円以上のお...
商品紹介

Google Pixel 7を購入したときの下取り査定の結果が1か月かかってやっと終わったとさ。

2022年10月13日発売の「Google Pixel 7&7Pro」ですがPixelスマホやiPhoneなどを下取りに出せば実質無料になる超太っ腹なキャンペーンをやっていたので、発売日に注文を出して下取りの査定額が決定するまでに1か月ほど...
商品紹介

Googleの最新スマホ「Pixel 7」が実質0円キャンペーンをやっていたので早速「Pixel 5」を下取りに出して注文してみた。

出典:Googleストア10月7日にGoogleから最新スマホである「Pixel 7」と「Pixel 7 Pro」が発表されました。個人的に前々から狙っていた機種になるので、10月7日になったその日に注文を出したのですが、他のスマホを下取り...
暮らしの話

フォトウエディングをやってみて感じたこと5選。

つい先日フォトウエディングに行ってきました。ちなみに私たち夫婦は洋装のみでの撮影になります。10万円以内の予算で考えていたんですが、相談に乗ってもらっているうちに予算をちとオーバーしちゃいました。というのも上位のウエディングドレスやタキシー...